スポット

おみやげ・特産品

堺お土産 特産品館 「堺に恋して」

堺の魅力を再確認、特産品や古墳グッズが揃うセレクトショップ

駅前商業施設ジョルノの1階、堺の品々が並ぶセレクトショップがここだ。
堺を代表するアイテムが揃っているが、単なる「お土産屋さん」にはとどまらない。
「あたり前田のクラッカー」でおなじみの前田製菓はクラッカー以外の品揃えも豊富。堺の注染技術を使った「にじゆら」のミュシャの手拭いは他ではなかなか手に入らないし、「こんなに種類があるとは思わなかった!」とお客さんを惑わせる大醤株式会社の醤油たちがずらりと揃い、思わず手に取ってしまう古墳グッズのあれこれも。
「堺を好きになってもらいたい」という想いが込められた店名の通り、思わず目が輝いてしまう商品にたくさん出会うことができる。

店長は堺出身の河野麻耶さん。
系列のもず庵、泉州庵を経て、この店をまかされた彼女。この仕事についてから、これまで知らなかった地元の商品をたくさん知り、だんだん堺の魅力に気づいてきたのだという。
今では古墳や関連グッズがテレビに映ると「知ってる知ってる!」とテンションがあがるのだとか。
「前田製菓もにじゆらも、名前は知ってるけど堺の商品って知ってる人は少ない。若い方から年配の方まで、幅広く観光に限らず、地元の人にも来て楽しんでもらいたいです」
これまで知らなかった堺メイドの魅力に気づいた自身のように、堺の人に堺のものを知って欲しいと話す。

「お土産だけでなく、日常使いできるものを」と考えて商品をセレクト。
お店の外から店頭のアイテムを見て「ここにあったんだ!」と入ってくる人もいれば、お目当ての商品にまっすぐ向かってくる人もいるのだとか。
スタッフも堺出身のメンバーが多く、日々店頭でお客さんからの反応やリクエストを吸い上げて伝えてくれるそうだ。
「今後は自社商品の開発にも力を入れ、若い女性にも来てもらえるように雑貨系や美容系の商品を作っていきたい」と意欲的に話す店長。何よりも自分自身が楽しんでいるような明るい笑顔を見せていた。
ワクワクさせてくれる商品との出会いを期待して、お店を覗いてみたい。

スポット情報

  • 名称
    堺お土産・特産品館「堺に恋して」
  • 所在地
    〒590-0028 堺市堺区三国ヶ丘御幸通154 ジョルノ1F
  • 営業時間
    10:00~20:00
  • 定休日
    なし
  • TEL
    072-246-9887
  • WEB
    https://sakai.shop/

《この記事のタグ》

《この記事をシェアする》

トップページ /スポット / 堺お土産 特産品館 「堺に恋して」

堺イルミネーション 2023

2023 12/1(fri) → 2024 1/15(mon)

2023 12/1(fri)→ 2023 1/15(mon)

17:00~23:30